trivia 【解説】巴文 (ともえもん) とは?日本伝統文様にある巴 (ともえ) を徹底解剖! 巴文 (ともえもん) とは、勾玉(まがたま)形二つか三つを、曲線円形に組み合わせたかたちで、文様は鞆絵(ともえ)を形象化したものです。家紋に使われている巴(ともえ)は、頭部が大きいのと小さいのがあり、ナメクジ巴といって頭部の尖った巴(ともえ)もある。また尾の曲線の方向によって左巴、右巴があります。そんな七変化と遂げてきた巴文 (ともえもん) をご紹介致します! 2025.10.10 trivia